PR

【2025年】2人プレイにおすすめのSwitchソフト5選!協力から対戦まで!

Nintendo Switchは、友達や家族、恋人とのお家デートでも一緒に楽しめるゲームが豊富!

2人プレイなら、協力して冒険するものから白熱の対戦まで、盛り上がること間違いなしです。

本記事では、2人プレイにおすすめのSwitchソフトを厳選して5本ご紹介

どのゲームを遊ぶか迷ったら、ぜひ参考にしてください!

協力プレイにおすすめのSwitchソフト

1. ドンキーコング リターンズ HD

『ドンキーコング リターンズ HD』では、ドンキーコングとディディーコングを操作して、2人協力プレイが楽しめます。

息を合わせたジャンプやローリングで障害を乗り越え、難関ステージを攻略!

ディディーコングはドンキーの背中に乗ることもでき、プレイスキルに応じた遊び方が可能

協力しながら隠しアイテムを探すワクワク感も魅力です!

  • 難しいステージもあるが、2人でワイワイ言いながら楽しめる!
  • 親世代も懐かしく一緒に楽しい時間を過ごせる!
  • 大人も子供も十分にハマるゲーム!

2. It Takes Two

『It Takes Two』は、2人協力プレイ専用のアクションアドベンチャーゲーム。

夫婦の小さな人形となり、それぞれ異なる能力を駆使してパズルやアクションを乗り越えていきます

息を合わせた連携が重要で、ユニークなギミックが満載!

感動的なストーリーと多彩なゲームプレイが魅力の一本です。

  • 1人プレーよりも2人プレーの方が楽しいゲーム。隠れた名作!
  • ストーリーも謎解きの難易度もいい感じで、子供とワァワァ言いながらプレーしてる。
  • ゲームの内容がとても工夫されており、二人で協力しながら進めるのが本当に楽しい!
    ステージごとにギミックが違い、飽きることなく遊べる。

対戦プレイにおすすめのSwitchソフト

1. マリオカート8 デラックス

『マリオカート8 デラックス』では、2人プレイで白熱の対戦が楽しめます。

お気に入りのキャラクターとカートを選び、ドリフトやアイテムを駆使してライバルを攻撃!

対戦モードでは「ふうせんバトル」や「ドッカン!ボムへい」など多彩なルールで遊べます

初心者から上級者まで、盛り上がること間違いなしのレースゲームです!

  • レースもバトルも白熱していつもワイワイ盛り上がれる!
  • ハンドルアシストという機能があり、ゲームが苦手でも一緒に楽しめる!
  • カートのパーツの種類が多く、いろんなカスタムを試して楽しんでいる。

2. スーパーマリオパーティ ジャンボリー

『スーパーマリオパーティ ジャンボリー』では、最大4人で白熱の対戦プレイが楽しめます。

ボードゲーム形式でミニゲームを勝ち抜きながらスターを集め、最後まで逆転のチャンスがあるのが魅力!

100種類以上のミニゲームも収録されており、直感的な操作で誰でも盛り上がれます。

友達や家族とワイワイ遊ぶのにぴったりのパーティゲームです!

  • 大学生・高校生の兄弟と楽しく遊んでいる。幅広い年齢層で楽しめそう!
  • ミニゲームが沢山入っていて、飽きずに何回でも遊べる!
  • ゲーム初心者でもわかりやすく、すごく楽しめた!

3. 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~

『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』では、最大4人で白熱のすごろくバトルが楽しめます。

世界各国を舞台に、物件を買い集めながら総資産No.1を目指す戦略性が魅力!

歴史ヒーローの力を借りたり、貧乏神の妨害を乗り越えたりと、最後まで逆転のチャンスが満載

家族や友達とワイワイ盛り上がれる、長時間遊べる対戦ゲームです!

  • 大陸と国境を飛び越えて世界の物件を購入したり、偉人や精霊の出現にドキドキしたり、カードで妨害したりされたり、ボンビーと銀次の悪行にギャーギャー騒ぐのがとても良い!
  • 地理や歴史、さらには金融、戦略教育もできるのにかなり楽しいゲームになっている!
  • 届いてから家族4人で毎日やってる。

まとめ

今回は2人プレイにおすすめのSwitchソフトを5つ紹介しました。

2人プレイおすすめSwitchソフト
  • ドンキーコング リターンズ HD
  • It Takes Two
  • マリオカート8 デラックス
  • スーパーマリオパーティ ジャンボリー
  • 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~

友達や家族、恋人とゲームでワイワイ楽しんでくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました