在宅でできる副業を探している方で、プログラミングに興味を持っている方も多いのではないでしょうか。
実際どんな仕事なのか、どのくらい稼ぐことができるのか、初心者でも始められるのか気になりますよね。
本記事では、プログラミングがどのような仕事をするのか、メリットやデメリットを踏まえて詳しく解説しています。
ぜひ自身で行う副業を考える際の参考にしてみてくださいね!
プログラミングの副業レベルは以下の通りです。
プログラミングはどんな仕事?
プログラミングとは、目的通りにコンピューターを動かすための指示を書く仕事です。
主な仕事内容としては、以下のようなものが挙げられます。
・アプリ開発
・Webサイト制作
・Excelのマクロ制作
・LP(ランディングページ)制作
レベルの高いものから初心者向けのものまで、幅広く案件があります。
経済産業省のデータによると、2030年には40万人~80万人のIT人材が不足するといわれており、プログラミングに関する案件は今後も増加していくことでしょう。
似ている仕事としてWebデザインがありますが、こちらはWebサイトなどの「見た目」に関わる部分を作成する仕事です。
一方でプログラミングというのは、そのWebサイトの「裏側」で動くシステムを開発する仕事です。
どちらが自分のやりたい副業に近いのか考えてみるのもいいですね。
プログラミングの副業はどのくらい稼げる?
副業としてプログラミングで稼げる金額の目安は、月50,000円といわれています。
一般的にプログラミングの仕事は単価報酬制であることが多く、1件あたりの相場はLP制作であれば10,000円程度です。
アプリ制作ともなると相場は300,000円程度と跳ね上がりますが、このような案件をこなすには相当なスキルと腰を据えて取り組む時間が必要になるため、副業としてはあまりおすすめできません。
本業の傍らプログラミングで副業をするのであれば、LP制作やWebサイト制作の案件を狙うのがおすすめです。
案件1つあたりの単価は全体的に高めになっていますが、慣れていないうちは1つ仕上げるにも時間がかかります。
数をこなして慣れてくれば、作業時間も短縮できるようになりますので、継続して案件を受注して時間単価アップを目指しましょう!
《単価10,000円のLP制作案件を受ける場合》
10,000円/件 x 5件/月 = 50,000円/月
週に1,2件の案件をこなすイメージで、月50,000円の収入が達成できます。
プログラミングは初心者でも始められる?
プログラミングは初心者から始めることも可能な副業です。
確かに案件を獲得し、稼いでいくためにはプログラミングに必要なスキルは身につけなければなりません。
プログラミング言語というものを習得しなければなりませんが、初心者はまずHTMLとCSSというWebサイト制作の基礎となる言語から始めればOKです。
独学でスキルを身につける人も多いですが、今は初心者向けのプログラミングスクールが充実していますので、早く習得したい方、挫折してしまわないか不安な方にはスクールの活用をおすすめしています。
通学型のスクールだけでなくオンラインスクールもありますので、自分に合った学び方が必ず見つかるはずです。
プログラミングを副業にするリスクは?
プログラミングを副業にするリスクはほとんどありません。
仕事を問題なくこなせるレベルのスペックを有するPCは必要ですが、副業レベルであればWebデザインほど大容量のデータを扱うこともないため、そこまでハイスペックでなくても問題ありません。
プログラミングスキルの習得は独学も可能ですが、スクールに通うとなるとそこそこの初期投資がかかることになります。
それでも、プログラミングの副業で確実に稼ぎたい!という方であれば、途中で挫折しないためにもプログラミングスクールの活用をおすすめしています。
プログラミングは単価の高い案件も多いので、一度軌道に乗せられるとしっかり稼げるようになりますよ。
プログラミングのメリット
メリット① 案件の単価報酬が高い
プログラミングは専門性の高い仕事であり、このことから単価が高めに設定されていることが多いです。
また、基本的にプログラミングの案件は成果報酬型であるため、納期が長めであったとしても素早く仕事を完了させることができれば、時間単価もアップし、高収入が見込めます。
プログラミングの副業は納品した分だけしっかり収入として返ってくるというのもメリットです。
メリット② 好きな場所で仕事ができる
プログラミングはPCとインターネット環境さえあれば、自宅でも外のワーキングスペースでも好きな場所で仕事をすることができます。
納期さえ守ることができれば、作業する時間帯にも制限はありません。
自身のライフスタイルに合わせて好きなように仕事ができるため、副業にピッタリの仕事だといえます。
メリット③ 将来性がある
インターネット技術の急速な発展に伴い、将来的にIT人材はかなりの人数が不足するといわれています。
「人手が足りないから、簡単な部分のプログラミングはフリーランスや副業の方にお願いしよう」と考える会社も少なくないでしょう。
今では個人でサイトを持つような人も増えてきているため、初心者向けの簡単な仕事も含めて案件自体は増加傾向にあります。
このことから、プログラミングの副業は将来性のある仕事といえるでしょう。
プログラミングのデメリット
デメリット① スケジュール管理が必要
プログラミングは個人で行う仕事であるため、スケジュールの管理も自分で行う必要があります。
仕事である以上納期は絶対に守らなければなりませんので、本業とのバランスも考慮して案件を受注することが重要です。
特にプログラミングの案件は納期が長めに設定されているものが多く、中には数ヵ月に渡って制作するようなものもあります。
すぐにできる案件ばかり対応していたら間に合わなくなり、納期に追われてプライベートに支障が……なんてことにもなりかねません。
初めのうちは想像以上に時間がかかる可能性があるため、受ける案件が少なめにして少しずつ増やしていくようにしましょう。
デメリット② 競争率が高い
プログラミングの需要は高く、案件も豊富にあるのなら仕事探しには困らないのでは?と思う方もいるかもしれません。
しかし、プログラミングは初心者でも始めやすいといった理由から、副業として大変人気があります。
そのため、1つの案件に対する競争率が高いのです。
特に高単価案件には応募が集中するため、初めのうちは獲得することが難しいでしょう。
高単価案件で選んでもらえるようになるには、実績を積み上げていくほかありません。
単価の低い案件でまずは数をこなしつつ、さらなるスキルアップを目指して勉強し、ライバルに負けない実績を作るように頑張りましょう。
デメリット③ 腰痛や肩こりに悩む場合がある
プログラミングに限らずですが、在宅系の副業は基本的に長時間PCと向き合って作業をすることになります。
そのため、適度にストレッチ等を挟まなければ、腰痛や肩こりに悩む可能性があります。
副業として平日に少し取り組むだけなら問題ないかもしれませんが、休日に腰を据えて取り組む場合は集中しすぎて姿勢が固定化されないように注意しましょう。
案件が増えて作業時間が増えてきた場合には、机や椅子などの作業環境を整えることも検討してください。
仕事はどうやって見つける?
初心者はまず、クラウドソーシングサイトで案件を見つけるのがおすすめです。
クラウドソーシングサイトでは企業から個人まで幅広くプログラマーを募集しており、案件の種類も様々であるため、自身にあった仕事が必ず見つかります。
ほとんどの場合、複数の応募の中からクライアントが契約するワーカーを選ぶ形になりますので、初めのうちは単価の高い案件を無理に選ばずにプログラミングの実績を積み上げることに注力しましょう。
(もちろん高単価の案件への応募にチャレンジしてみるのもOK!)
おすすめのクラウドソーシングサイトはクラウドワークスです。
クライアントから事前に報酬をクラウドワークスが預かり、案件完了後にワーカーに支払う「仮払い」という方式を採用しているため、報酬の未払いによるトラブルがありません。
会員登録無料です!
まとめ
本記事のポイントをまとめます。
いかがでしたか。
専門的な仕事であるため初めのスキル習得は必要ですが、よく似た仕事であるWebデザインよりは初心者でも始めやすい副業ですよ。
自身の副業に対する考えと、メリット・デメリットを照らし合わせた上で、プログラミングに興味があるようでしたら是非チャレンジしてみてください!
確実にスキルアップするためには、スクールの活用も視野に入れてみてくださいね。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。