PR

【2025年】広島県の穴場お花見・桜スポット5選!

広島県は、日本三景の宮島をはじめ、美しい桜スポットが点在する観光地です。

一方で、お花見は静かにゆっくり楽しみたいという方も多いのではないでしょうか。

今回は、地元の人が密かに楽しむ「穴場」のお花見スポットを厳選して5つご紹介します。

混雑を避けながら、広島ならではの絶景と桜を満喫できるスポットばかりです!

広島県の穴場お花見・桜スポット

1. 正福寺山公園(東広島市)

正福寺山公園は、呉市にある隠れた桜の名所で、約2,000本の桜が山全体を彩ります。

頂上からは瀬戸内海を一望でき、桜と海の絶景が楽しめるスポット。

静かな環境でゆっくりとお花見を楽しみたい方におすすめです。

名称 正福寺山公園
所在地 〒739-2402
広島県東広島市安芸津町三津  
地図
サイト 正福寺山公園

\ホテル予約はこちら/

2. 可部運動公園(広島市)

可部運動公園は広島市安佐北区にある桜の穴場スポットで、約400本の桜が広がる開放的な公園です。

広い芝生エリアがあり、家族連れや友人とピクニックを楽しむのに最適!

静かでのんびりとお花見を満喫できる隠れた名所です。

名称 可部運動公園
所在地 〒731-0235
広島県広島市安佐北区可部町勝木1410
地図
サイト 可部運動公園

\ホテル予約はこちら/

3. 二河峡公園(呉市)

二河峡公園は呉市に位置する自然豊かな公園で、桜と清流が織りなす美しい景観が魅力です。

園内には遊歩道が整備されており、散策しながら桜を楽しめるのが特徴。

静かでリフレッシュできる穴場の花見スポットです。

名称 二河峡公園
所在地 〒737-0815
広島県呉市荘山田村 二河山  
地図
サイト 二河峡公園

\ホテル予約はこちら/

4. 千光寺公園(尾道市)

千光寺公園は尾道市にある桜の名所で、約1,500本の桜とともに尾道水道や街並みを一望できます。

夜にはライトアップされた桜が幻想的な雰囲気を演出し、昼夜問わず楽しめますよ。

ロープウェイからの景色も絶景で、観光とお花見を一度に満喫できるスポットです。

名称 千光寺公園
所在地 〒722-0032
広島県尾道市西土堂町19−1 
地図
サイト 千光寺公園

\ホテル予約はこちら/

5. 鏡山公園(東広島市)

鏡山公園は東広島市にある静かな桜の名所で、約700本の桜が美しい春の景色を作り出します。

広々とした遊歩道でのんびり散策しながらお花見を楽しめるのが魅力。

混雑が少なく、穏やかな時間を過ごせる穴場スポットです。

名称 鏡山公園
所在地 〒739-0046
広島県東広島市鏡山2丁目  
地図
サイト 鏡山公園

\ホテル予約はこちら/

まとめ

  • 正福寺山公園(東広島市)
  • 可部運動公園(広島市)
  • 二河峡公園(呉市)
  • 千光寺公園(尾道市)
  • 鏡山公園(東広島市)

ぜひ今年の春は広島県の穴場スポットを訪れて、ゆっくりとお花見を楽しんでくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました